魅族16th Plus上手一个月体验

826天猫旗舰店抢的魅族16th Plus,承诺15天内发货,结果11天就收到了,如今已上手把玩近一个月,只用两个字形容的话,那就是——真香!

手机外观图片配置什么的就不发了,网上一搜一大堆。

我买的是静夜黑,颜值很棒,在最近各种刘海窗帘水滴丑比屏充斥的旗舰手机中,依旧保持无刘海全面屏的魅族16,绝对是颜控党的首选之一。很多人这么滑稽地说:“魅族16就是压平的三星S9”,搜图看了下还真没毛病,2333。

原来用的荣耀9,为啥换了?还不是因为玩游戏辣鸡,麒麟960有GPU Turbe都救不起来,只能最低画面流畅,麒麟970高清画面应该还是没压力的,如果常玩手机游戏的,不建议买麒麟CPU的手机,优先苹果A系列和高通晓龙。

看第一批有些人放图吐槽手机隐藏式听筒附近屏幕翘起甚至可以塞进一张纸的品控问题,我倒是没遇到,手机做工感觉很和谐,肉眼没看到有瑕疵的地方。

用16th Plus吃鸡,开HDR高帧,全程无任何卡顿,和苹果机一般纵享丝滑,一个小时下来耗电大概25%左右,发热一般般,日常不玩游戏的情景下,一天一充是完全没问题,3500毫安+Flyme真棒!我再也不吹嘘华为emotion的稳定省电了。

mBack虚拟导航键,比三大天王键美观多了,轻触返回上一页,重按返回桌面,线性马达的各种振动反馈也棒,触感接近实体键。

关于16plus用的三星AMOLED屏幕,屏幕像素密度只有374ppi,16th是402ppi,凑近距离5厘米仔细分辨,倒是可以看到一丝丝的颗粒感,正常使用距离20厘米以外,我四只眼睛看倒是看不出来。如果拿到手的道友建议内置钱包169买个一年碎屏险,这屏幕有点小贵。

买这手机,看中的是它无刘海的外观、屏下指纹、晓龙845和3.5mm耳机孔,如今拿到手一个月已经达到我的期望值了。其他优点网上评测的比我说的都好听,我就说说一些使用上的缺点吧。
(1)没有NFC和红外功能;
原来用到荣耀9的NFC刷公交地铁功能,第一体验就是——慢、不稳定!后边排着很多人的时候这个很尴尬了,刷第一次刷不出来,刷得出来又起码要一秒以上,这还是先调出NFC刷卡界面的前提下,不懂其他有NFC功能的手机是不是这个情况。于是我后来都使用二维码刷地铁了,都是秒开,至于公交车,现在似乎没有坐公交车的需要,近的直接共享单车搞定;红外功能就是空调这些遥控找不到时用手机比较方便。
(2)屏下光学指纹的夜晚识别率与爆闪;
屏下光学指纹的识别速度算上过度效果大概0.25秒左右,还是比不上实体键指纹识别秒开速度。使用各种姿势,半覆盖或侧按压都能识别,毕竟官宣猫指纹也能识别。息屏后,指纹键亮起,自动消失时整个屏幕有几率会突然爆闪一下,就像闪光灯一样,在黑夜还是有点扰人的。在夜晚或者全黑的环境下,指纹识别率会下降,大概十有六七这样吧。建议先用抬手亮屏+人脸解锁,这样在充足光线的环境可以秒解锁。
(3)上划不灵敏;
手机QQ聊天界面点击图片按钮,单手拿手机操作,上划发图,经常会识别为左右划或者没反应,需要上划幅度大或者力度重才能提高成功率,但还是只有十有六七的成功率。
(4)4G上网问题;
魅族一直以来的信号差问题倒是没遇到过,应该是16Plus六天线的功劳了,这里说的4G上网问题,是经常去的一家大润发,一到里边就基本是3G信号了,扫码付款都成问题,特尴尬,朋友苹果手机也有这问题,但起码还能付款。也极大可能是北方电信渣的原因吧,到了北方发现电信4G上网带宽有个2m/s就不错了,这4G上网问题还得实地多走动继续观察观察。

目前使用就发现了这些问题,都是系统方面软优化能修复的,距发售两个月以来,还没有一次系统更新,工程师们都被拉去搬物料加班加点造手机了。这个价位这样的魅族16,虽有小毛病,但不影响整体的使用,真香!!

最后,放个天猫抢魅族16的小技巧,至于官网抢购的就算了,我们徒手是抢不过黄牛软件的。

不要用臃肿的淘宝,我们用天猫APP,首先保证你的上网条件好,起码网络延迟不高,浏览宝贝加载速度正常,到了抢购前的几分钟,可以先选好手机颜色等添加进购物车,选中,点击结算,这时会转到提交订单页面,但时间未到提交订单按钮是灰色的,再返回,再点击结算,盯着北京时间倒计时,剩下10秒就可以重复这个过程,直到提交订单按钮变红马上点击提交,不要有任何犹豫,最后付款,恭喜到手~(自己两次,朋友两次共四次均成功,再不稳就自己找块豆腐去撞吧~)

标签: 魅族16thPlus 真香 抢购技巧 上手体验评测

已有 1471 条评论

  1. 姉の手伝いをしながら勉強を続けるが、一次試験の大学入学共通テスト(以降「共通テスト」)の結果が芳しくなく、桜木から「奇跡が起こらない限り合格は無理」と言われてからは東大専科を欠席するようになる。蘭軒伝の世に容れられぬは、独り文が長くして人を倦ましめた故では無い。第百十八条の四 前条第一項の規定により匿名介護保険等関連情報の提供を受け、これを利用する者(以下「匿名介護保険等関連情報利用者」という。

  2. 第33回ABCお笑いグランプリではコントで優勝。 2017年には優勝し、第8回大会以降において、2017年当時のファイナルステージ最高得点である478点を記録し、優勝した。結成13年の2017年大会からラストイヤーの2019年大会まで3年連続で決勝戦に進出した。
    キングオブコント優勝コンビが同年の大会で決勝進出したのは彼らが初である。 キングオブコントでは2008年から2014年までは準決勝、2016年に初の決勝進出を果たし3位。、カメラを意識していない時は互いに「濱くん」「山ちゃん」と呼び合ったりするなどコンビ仲の良さが垣間見えるエピソードが多い。 に転換するケースも多い。

  3. 将棋の普及活動や文化振興に長年貢献してきた個人や団体に贈られる賞。将棋では、居飛車、振り飛車両王の戦型を問わず指しこなす棋士、将棋指しのこと。将棋の駒のうち、飛車と角行のこと。将棋の駒の並べ方のひとつ。将棋界で棋士の中では現在では関西の斎藤慎太郎が西の王子と呼ばれているが、以前は山崎隆之が呼ばれていたということで、襲名制となっているという。自分の部屋に多くの本を所有しており、童話の世界を作りだして他者を引きずりこむという作戦を得意としている。将棋の棋戦対局の解説用の将棋盤で、これを使用して解説することを大盤解説と呼ぶ。

  4. トヨタが本社を置く豊田市(旧挙母地域)は愛知県内の東部を占める旧三河国の西部にあり、アイシン精機(現アイシン)や日本電装(現デンソー)が本社を置くのも同じく旧三河国で、豊田自動織機の隆盛の前は農業と小規模な手工業が中心の地域だった。北 - 養老山地と木曽三川を境に、岐阜県や愛知県と接している。山陽が二十一歳から二十六歳に至る間の事である。九年十二月には十三歳で少将にせられた。

  5. また仁川の中華街が発祥といわれる韓国式の炸醤麺、チャジャンミョンも有名である。 『「ナロンエースT」の新CMキャラクターに 本田翼さんを起用』(プレスリリース)大正製薬株式会社、2017年6月21日。
    スポンサー 柏レイソル 2017年11月4日閲覧。 サンケイスポーツ.

    17 June 2018. 2018年12月27日閲覧。産経新聞 (2019年11月8日).
    2019年11月9日閲覧。抗議デモ". 毎日新聞 (2019年11月11日). 2019年11月11日閲覧。当時新人代議士であった海部俊樹が2度目となる科学技術庁長官就任を断るように進言したところ、これからの時代、科学技術は大切になるのだ、とたしなめたという。

  6. 8月10日、同法案が参議院本会議で採決され、民主党・ "Switch『桃太郎電鉄』11月19日発売決定! "桃太郎電鉄 ~昭和
    平成 令和も定番! )は、大手私鉄の近畿日本鉄道(近鉄)、近鉄百貨店、近鉄エクスプレス、KNT-CTホールディングス(近畿日本ツーリスト・

  7. しかし1950年(昭和25年)、京浜急行電鉄で運行中のトレーラーバスから出火し多数の死傷者を出した事故の後、東急はトレーラーバスの使用をやめた。 1962年(昭和37年)4月1日 - 名古屋放送(NBN、現・、2024年9月1日より青森県・各県の質問スレや、災害関連情報スレがある。代替バスは、並行する富山県道1号富山魚津線、富山県道30号富山港線や市道綾田北代線を経由するルートで、運行は富山地方鉄道に委託されており、旧富山港線の各駅の周辺に専用のバス停が設置された。

  8. 先箱根にて御書付と髪の結(ゆひ)ぶり違候とて引付られ、半日余もかかり候由。國廣誠、曽根悟「小田急電鉄50000形"VSE"の技術」『鉄道ピクトリアル』第767号、電気車研究会、2005年10月、26-36頁。 6%、過去最悪 人口社会増減は目標上回る/23年度、八戸市中心街".祖父の転勤により八代市、宇土市でも暮らした。

  1. 1
  2. ...
  3. 136
  4. 137
  5. 138
  6. 139
  7. 140
  8. 141
  9. 142
  10. ...
  11. 183
选择表情